記事
画像集
接触感染を視覚化した動画…ウイルスはこうして広がっていくんだと話題に…
2023/07/20

広告

新型コロナウイルス感染の原因の一つとしてあげられるのが「接触感染」。

直接感染者との接触がなくてもウイルスが付着した物を触った手で目や鼻などに触れる事で感染してしまうというもの。

では、ウイルスは接触感染によってどのように広がっていくのだろうか…?

こちらはイスラエル保健省が公開した接触感染を視覚化した動画です。

接触感染を視覚化した動画

たった一人の不注意から、ドアノブ、エレベーターのボタン、手渡しした封筒…

人々が何気なく触ったものからウイルスはどんどん広がっていき、街を埋め尽くしていくという、何とも恐ろしいストーリー(汗)

新型コロナウイルスの感染対策として「手洗い」が最も有効だとされているが、改めてその重要性に気づかせてくれる動画です。

もちろん手洗いだけでなくマスク着用を心がける、咳やクシャミをする時はティッシュやハンカチでしっかりと口や鼻を覆うなどの咳エチケットもきっちりと守りたいですね。

広告

撮影中勝手にカメラを触ってきた見知らぬ子供達。「すみません・・」と注意すると父親が・・・えっ
2022/08/31
よゐこの濱口さんは妻の南明奈さんが疲れているのを察したら・・・「見習いたい」「素敵すぎる」
2022/08/29
【悲報】精神科医さん「弱者女性には面倒をみてくれる男がくっついてるけど、弱者男性は救いないですね」
2022/08/31
最強レベルに「クセが強い」アレコレ4選
2022/08/31
電車で人間観察した結果…シュールな笑いに遭遇しましたw 5選
2022/08/31
32年間生きてて学んだ事。『初対面でタメ口の人は・・・』4つの教訓に「核心ついてる、、」
2022/08/29
驚きの変化!最近感じた「時代の変化」 4選
2022/08/31
「マックやカップ麺…栄養的に色々言われますが」管理栄養士が呟いた言葉に・・「大切なことに気付かされた」「これぞ食の真理」
2022/06/09
「抗うつ剤を飲みはじめてから落ち込みも減ったけど、嬉しいとかの感覚も減った」と言ったら指導教員が・・・返ってきた言葉にゾッ
2022/06/09
ぶはっ!(笑)勘違いで起こった爆笑話4選
2022/06/07